
「セカンドリトート東京」は、東邦大学医療センター大森病院に通院・入院する小児患者およびそのご家族専用の宿泊施設です。病院との連携に基づき、医療と生活を橋渡しする新しい宿泊支援のかたちを提供しています。

「セカンドリトート東京」は、東邦大学医療センター大森病院に通院・入院する小児患者およびそのご家族専用の宿泊施設です。病院との連携に基づき、医療と生活を橋渡しする新しい宿泊支援のかたちを提供しています。
本施設は、東邦大学医療センター大森病院との連携合意書に基づき、小児科および小児腎臓科と密接に連携しています。これにより、患者家族が医療現場に近接した場所で安心して滞在できる体制を整えています。また、医療従事者の社宅や医療系学生・留学生の短期滞在にも対応する多機能な宿泊施設として設計されています。
〒143-0015、東京都大田区大森西4丁目16-7
東邦大学大森病院から徒歩4分の好立地。通院や緊急時の移動もスムーズです。
当施設は、患者様ご家族の皆様と医療従事者の方々、それぞれの目的に合わせたお部屋を全12室備えております。安心してご利用いただける快適な環境をご提供いたします。
3名
・ローソン 大森西四丁目店(徒歩2分)
・まいばすけっと 大森西4丁目店(徒歩4分)
・アサビ薬局(徒歩2分)
・その他飲食店
・家電製品として、洗濯機、乾燥機、電子レンジ、冷蔵庫、炊飯器を完備しています。
・お料理には、フライパン、鍋、包丁、まな板といった調理器具に加え、コーヒーメーカー(お一人様1杯まで無料)をご利用いただけます。
・食器類は、お皿、コップ、箸、スプーン、フォークをご用意しています。
・掃除機、アイロン、アイロン台、消毒用アルコールなどの家事用品も取り揃えております。
・バス・アメニティとしては、ドライヤー、ハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープをご用意しております。
※バスタオルと歯ブラシについて
恐れ入りますが、バスタオルは1泊分のみのご用意となっております。長期滞在のお客様は、お部屋の洗濯機をご利用いただくか、ご自身のものをご持参ください。
歯ブラシはご用意がございませんので、お手数ですがご持参いただけますようお願いいたします。
室内では、無料Wi-Fiをご利用いただけます。接続パスワードは室内の「はじめにお読みください」に記載されています。
以下のセキュリティシステムにより、安全にご滞在いただけます。
・AI顔認証と位置情報によるチェックインシステム
・スマートロック(4桁の解除コードで操作)
・防犯カメラの設置
チェックインは15:00からとなっております。それより早い入室は原則できません。
チェックアウトは11:00までです。
1泊2,000円。別途、滞在ごとに清掃費3,000円を頂戴いたします。
1. 宿泊パスの受け取り
対象となる方には、主治医から案内用紙が手渡されます。
この案内には、予約ページへアクセスできる QRコード と、割引が適用される 「宿泊パス」(クーポンコード) が記載されています。
2. ご予約(スマートフォンで簡単)
案内用紙のQRコードをスマートフォンで読み取ると、予約専用ページにアクセスできます。
宿泊日程や人数を選択し、ゲスト情報や本人確認書類(身分証または職員証)を登録のうえ、宿泊パス(クーポンコード)を入力してください。
最後にクレジットカードによるオンライン決済を行っていただきます。
3. 事前チェックイン(Web登録)
予約完了後、メールで届くリンクから 事前チェックイン を行います。
ここでゲスト情報の最終確認を行い、旅館業法に基づく本人確認手続きが完了します。
4. チェックイン(当日)
施設到着後、案内されたエントランス用暗証番号で入館します。
客室前では顔認証カメラによる本人確認を行い、認証完了後に客室ドアのPINコードを入力して入室します。
室内タブレットでチェックイン手続きを済ませれば、そのままご滞在いただけます。
5. チェックアウト
滞在最終日の朝、スマートフォンまたは客室タブレットからチェックアウト手続きを行ってください。
退室後にドアを閉めると、自動的にロックされ、暗証番号やPINコードは無効となります。
安心して滞在できる環境
- 遠方からの入院で宿泊先が大きな不安だったが、「第二の我が家」として安心できた。
- 防犯カメラやオートロックがあり、一階でも安心して過ごせた。
生活インフラの利便性
- 洗濯機・浴室乾燥機によりコインランドリー不要、時間・費用の負担が軽減。
- キッチンが充実しており、自炊で食費を節約できた。
- 無印良品の生活用品が揃っていて快適に暮らせた。
サポート・対応の安心感
- 入室に迷った際、問い合わせに親切に対応してもらえた。
- メールの返信も迅速で安心できた。
仕事や日常との両立
- ワークスペースがあり、リモートワークと看病を両立できた。
総合的な満足度
- 病院に近く通いやすい立地。
- アメニティの質が高く、随所に心遣いを感じた。
- 「また利用したい」と思えるほど快適な滞在ができた。
・支払いはいつ行われますか?
ご予約完了時にオンラインでの事前決済となります。現地での現金支払いは受け付けておりません。
・遺失物があった場合、どうすればよいですか?
施設内でのお忘れ物については、お問い合わせください。一定期間当社にて保管し、確認後に返送対応いたします(送料をご負担いただく場合があります)。
・食事の提供はありますか?
基本的に食事の提供はありませんが、キッチンや近隣飲食店のご案内をご利用いただけます。
・キャンセルポリシーはどうなっていますか?
ご予約後のキャンセルにはキャンセル料が発生する場合があります。詳細はキャンセルポリシーをご確認ください。
・医療機関からの紹介が必要ですか?
ご利用をご検討の方は、事前に主治医または医療機関の相談窓口へご相談ください。
安心してご利用いただくために、各種規約やポリシーを公開しています。
事前に以下をご確認ください。
また、私たちは VALT JAPAN株式会社様 と業務提携を行っております。
VALT JAPAN様は、障がいや難病を抱える方々と企業をつなぎ、一人ひとりのスキルを活かした新たな雇用を創出している企業です。
人手不足が深刻化する一方で、働く意志がありながら就職が難しい方々がいるという社会の不均衡を是正するため、私たちも協力しています。実際に、当施設では日々の清掃業務において、高い誇りと責任感を持って取り組んでいただいており、その丁寧で高品質な仕事に大きな支えをいただいています。
これからも 「清潔で安心できる空間づくり」 と 「誰も取り残さない社会の実現」 を両立させながら歩んでまいります。
旧サイト: セカンドリトリート東京